化粧は女性の毎日の生活を充実させてくれるもの。
可愛くお気に入りのコスメでお化粧ができた日などはとても嬉しいものです。
将来、化粧品関係の仕事に就きたいと思っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
化粧品に関する職業といえば、百貨店などでお客様にタッチアップをしてコスメを販売する美容部員さんなどは身近な存在ですよね。
一方、化粧品の企画職というのは、コスメその物を作るお仕事。
もしかしたら、貴方の理想のコスメを作ることも夢ではないかもしれません。
コスメが大好き、コスメに関わる仕事に携わりたい方にはぴったりのお仕事だと思います。
でも、企画職って具体的にどんな仕事をするの?
販売はなんとなく想像ができますが、企画職は販売とは全く異なる仕事なのでどんな仕事をするのかイメージしづらいと思います。
そこで今回は、化粧品の企画職とはどのような仕事なのかを詳しくご紹介して行きたいと思います。
それでは一緒に見て行きましょう。
化粧品企画職の仕事とは
企画職は、化粧品ブランドの売上やイメージ向上のためにいろいろな戦略を考えたり、実際に実行したりするお仕事です。
新しいアイテムの開発をしたり新しいブランドの立ち上げをしたり、化粧品ブランドのプロジェクトの指揮などを担当していきます。
どのような商品にするのかのコンセプトや、商品を販売するに当たっての予算なども、商品の企画職が担当しています。
化粧品メーカーの企画職になるために必要な資格やスキルは?
化粧品会社の企画職になりたいけど、必要な経験ってあるの?
特に他業種から化粧品会社への転職を考えている方はこのような悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
化粧品会社への就職には、商品企画の経験がある方はもちろん有利です。
ですが、企画の経験がなかったとしても、分析やデータ収集が得意な方なら十分に会社で活躍することができるといえます。
また、デザイン関係のお仕事経験がある方も転職の時には有利になることがあります。
未経験の場合は、化粧品への関心はもちろんのこと、トレンド商品が好きかなど化粧品への興味の強さが重視されます。
化粧品がものすごく好きだ!ということをとにかく面接でアピールしていきましょう。
具体的な仕事内容について
- 市場マーケティング(ニーズ発掘)
- 新しい商品の立案と企画
- パッケージデザインの立案と企画
流行やニーズにぴったりな新しい化粧品を開発して行くお仕事が企画職なのです。
化粧品を新しく買う女性の意見などをもとに、商品のイメージや、商品のパッケージデザインを考えていきます。
商品の消費者層や売れているアイテムなどのデータの分析し、新しい商品を考えるので、発想力と分析力が試されます。
自分が考えた商品が完成し、商品がヒットとしたときの喜びは大きいでしょう。
企画職で1番大切な事は分析とデータ収集になります。
自分の会社の売上の状況や、美容のいまのトレンド、流行りなどたくさんの情報を分析し、収集しつつ商品の開発を進めて行きます。
企画職の仕事の一連の流れ
企画した商品が1つ完成するまでの仕事の一連の流れは、次の通りです。
- 流行、トレンドの分析、調査
- ブランドの立案
- 新商品の開発・試作
- 販売戦略の立案
- 商品が完成、販売へ
商品の開発では、会社内との各部署とのコミュニケーションが必須。新しい商品の開発は研究部門、販売は営業職と社内一体となって開発を進めていきます。
販売する店舗と日程調整や、商品を製造する工場との連携も欠かせません。
化粧品企画職に必要なこと
企画職に必要なことは次の通りです。
- コミュニケーション能力
- データ収集・分析
- スケジュール管理能力
企画職に求められていることの一つ目は、コミュニケーション能力です。
商品の企画から実際の販売まで、社内のいろいろな部門と連携をし、話し合いを進めて行く必要があります。
人とオープンに話すことができる社交性や、自分からどんどん話しかけることができるコミュニケーションは、企画職にとって1番大切なことになります。
また、現在のトレンドや傾向を収集し、分析する能力も必要です。
とにかく流行りに敏感な方や化粧品を愛してやまない方には天職かもしれませんね。
さらに、収集だけではなく実際にどのような商品がなぜ流行っているのか、分析していく力も必要です。
化粧品ブランドはいまや山の数程ありますので、分析し続ける集中力も必要です。
そして最後に、スケジュール管理能力です。
商品の開発から企画までたくさんいろいろな職の方と話し合いの機会があります。
「この部分はこの日までに完成させる」など、スケジュール管理能力が試される仕事です。
他社や商品を製造する工場との話し合いの機会も多いです。
打ち合わせ時間に遅刻をしないなど、時間管理も求められる仕事になります。
企画職に向いている人、向いていない人
企画職が向いている人
企画職に向いている人はどのような特徴があるのでしょうか?
- トレンドに敏感
- 数字が苦ではない
まず第一に、トレンドに敏感な人です。
これは何よりも最重要事項なのではないでしょうか?
化粧品というのは次から次へと新しい商品が出てきますので、流行りに目を光らせれる敏感な方が向いていますね。
新しい商品はとにかく買って試している!くらいの情熱が、商品企画には必要な能力になります。
また、データ分析は、とにかく数字の山です。
ずっと数字を見続けても苦ではない、大丈夫だと言う方は企画職にぴったりですね。
企画職に向いていない人
では逆に企画職に向いていない人はどのような特徴があるのでしょうか?
- 与えられた仕事をするのが好き
- ルーティンの仕事が好き
- 人とコミュニケーションを取るのが苦手
企画職というのは、自分から新しいアイディアをどんどん出して周りに指示を出す、いわばリーダー的な存在です。
社内全体をまとめて、人を管理して行く能力がとても求められる仕事になります。
そのため、与えられた仕事をするのが好きな人にはあまり向いていない可能性が高いです。
また、商品の開発までは様々な工程があるため、仕事内容は毎日のように変動します。
今日は会社だけど、明日は打ち合わせ!なんてことが多く、会社の都合によっては急にスケジュールが変わることもしばしば。
臨機応変に対応することが苦手で、毎日の作業が決まっているルーティンの仕事が好きな人は、企画職の仕事には向いていないかもしれないですね。
最後に、人とコミュニケーションを取ることは、企画職に取って最も重要なスキルになります。
先程も述べましたが企画職というのは商品を開発する上での、社内のリーダーと言っても過言ではありません。
上に立つリーダーは、とにかく周囲とのコミュニケーション能力を求められます。
自分から人に話しかけることが苦手だったり、周囲とのコミュニケーションを求めてない人にはあまり向いていないことが多いでしょう。
まとめ
ここまで化粧品会社の企画職の仕事の内容と具体的な働き方についてご紹介しました。
いかがでしたか?責任が重く、コミュニケーションも必要なため難しい仕事と捉えられがちですが、商品がヒットした時の達成感や喜びは大きく、やりがいのある仕事です。
企画職への就職を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。